黄昏エンジニアの徒然日記

アラサーエンジニアのつぶやき。少しでも有益なお話出来たらです。仕事/資格/車/うさぎ/etc.

【資格】非破壊検査技術者 浸透探傷試験レベル2(NDIPT2)攻略

【資格】非破壊検査技術者 浸透探傷試験レベル2(NDIPT2)攻略

 

f:id:tasogare7:20191205121254j:plain

 

・スケジュール(秋期試験の場合)

6月末〜7月上旬:1次試験対策 兼 訓練時間取得 講習会受講

 公式の東京・大阪に加え、一部地方でも委託?やっています。

 僕は北九州戸畑の九州機械工業振興会で受講しました。

 但し、申し込みは枠がすぐ埋まるので春先に受付スケジュールを確認すべきです

 PTレベル2は、受講時間が40時間(8時間×5日)必要です。

  非破壊検査協会HP:http://www.jsndi.jp/education/index1.html

  九州機械工業振興会HP:http://www.kyukishin.or.jp

 

7月末(10日間ほど):試験申し込み

 この申込書がとても難解です…上司に証明を得る必要部分もあったり、

 受付期間が超短い!ので要注意です。

 

9月後半の土日:一次試験(1日)

 

11月前半:二次試験(実技)対策講習会

 会場・主催元は1次試験対策の時とほぼ同じです。2日間、受講しました。

 必須ではないですが、正直受けておくべきです。二次試験のノウハウを得られます。

 指示書の書き方とか、ここでないと絶対わからん。

 

11月から12月の土日:二次試験(1日)

 

1月:合格発表、3月:免状到着

 

…本当に1年、長かったです。

 

・用意した冊子

写真の通りです。(全て日本非破壊検査協会発行)

1.浸透探傷試験1

2.浸透探傷試験2

3.浸透探傷試験実技参考書

4.浸透探傷試験問題集

…試験を受験するならば、この4冊で対応できると思います。

公式講習受講の際は、写真の下2冊も購入推奨でした。が、使った記憶がない。

(中の人に怒られるかも)

 

・一次試験対策

購入した冊子にある問題集をひたすら解くだけ。

僕は、問題集のレベル2の部分のみ1周+間違えたところを出来るまでこなしました。

1次試験対策の際、実技をやってみるタイミングがありますが、2班交代で

だいたい暇な時間があります。

この時に、この問題集をこなしておくと、家で勉強しなくて良いですよ。

実際の問題も、そっくり使い回したものが出てきていたと思います。

 

・二次試験対策

実技対策講習で、ひたすら集中しました。

とにかく、適当に実技練習をしない。空き時間で、検査工程・手順を覚えていく。

実際の試験も、この講習と殆ど近しい試験体が出てきました。

それと、直前に少しだけ会社で現像液のスプレーの振り方を

シミュレーションしました。

 

・終わってみて

結局、やれることを事前にやっていれば試験は合格するはずです。

試験に場慣れしていなかったので、当日はとても緊張しましたが…

なお、免状は、ひと昔と違いとてもカッコいいです。

ホログラムもあり、所有感ありますよ。

検査・工事会社の方でなくとも、講習を利用すれば合格できます。

お金がかかるので、会社の協力は必要ですが…

ぜひ、頑張ってくださいね。

f:id:tasogare7:20191205131414j:plain



 

 

 

 

JIP ミクロチェック浸透液 420ML NO.143

JIP ミクロチェック浸透液 420ML NO.143

  • メディア: Tools & Hardware